昨年、dTVに入りました。 ⇒ ![]()
以降、休みの日とかにdTVで映画を観たりする機会が増えました。
dTVターミナルは私のゲーム用TVに繋いでます。
オンラインゲームする為に買った19インチの小さい液晶TVです。 ⇒![]()
そもそも画面が小さいので仕方ないんですが、普通にTVのスピーカーから出る音で観てる(聞いてる)ので
映画も何か物足りない(^^;)
TV側の機能でサラウンド設定にして音の厚みを出してますがそれも限界がある。
更にPCもノートパソコンを使用。 ⇒![]()
PCで音楽を再生するとこれも音がちゃっちぃ(^^;)
双方共、同じスペースにあるので何とかこれを改善できないかと色々スピーカーを探してた。
仕様としてTVからの音声をライン入力してPCからの音源をBT(Bluetooth)で飛ばすヤツ。
で、決めたのが
Creative T12 Wireless
ネットで購入したのが先日届きました。(TOP画像参照)
早速、セッティングしてみた!!
![]()
何かゴチャゴチャしてて見にくいですが・・・σ(^_^;)アセアセ...
手前のノートPCの両脇にあるのがソレです。そして、その後ろのモニターがTVです。
TVのイヤホン端子からスピーカーに入力したが、どうも音が小さい。
なので、試しにTVの音声出力端子を使ってスピーカーに接続。
すると、そっちの方が音が大きくなった。
従ってPS3の接続をHDMIに変えてとか色々と接続方法を変更してようやく落ち着いた(^^;)
うん!(^^) 音はイイ感じです!!
程よく低音が効いて満足です ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

以降、休みの日とかにdTVで映画を観たりする機会が増えました。
dTVターミナルは私のゲーム用TVに繋いでます。
オンラインゲームする為に買った19インチの小さい液晶TVです。 ⇒

そもそも画面が小さいので仕方ないんですが、普通にTVのスピーカーから出る音で観てる(聞いてる)ので
映画も何か物足りない(^^;)
TV側の機能でサラウンド設定にして音の厚みを出してますがそれも限界がある。
更にPCもノートパソコンを使用。 ⇒

PCで音楽を再生するとこれも音がちゃっちぃ(^^;)
双方共、同じスペースにあるので何とかこれを改善できないかと色々スピーカーを探してた。
仕様としてTVからの音声をライン入力してPCからの音源をBT(Bluetooth)で飛ばすヤツ。
で、決めたのが
Creative T12 Wireless
ネットで購入したのが先日届きました。(TOP画像参照)
早速、セッティングしてみた!!

何かゴチャゴチャしてて見にくいですが・・・σ(^_^;)アセアセ...
手前のノートPCの両脇にあるのがソレです。そして、その後ろのモニターがTVです。
TVのイヤホン端子からスピーカーに入力したが、どうも音が小さい。
なので、試しにTVの音声出力端子を使ってスピーカーに接続。
すると、そっちの方が音が大きくなった。
従ってPS3の接続をHDMIに変えてとか色々と接続方法を変更してようやく落ち着いた(^^;)
うん!(^^) 音はイイ感じです!!
程よく低音が効いて満足です ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ